あらゆる物やリソースがお金要らずで循環する場所を、伊勢原からスタートさせます。2021年6月 115号

つるのおんがえし郵送版

「ご縁」をいただいたお客様にお届けする、「大きな想い」の「小さなお手紙」

115

2021年6月 115号

「良い問い」で人生を豊かに 

 こんにちは。梅雨の時期は朝起きて窓を開けた時、のどがふわ〜っと潤う感じが結構好きです。感動・創庫の芦川永光です。 4月からほぼ毎朝、目覚ましなしで5時起きをして、近くの公園でボクシングトレーニングをしています。1ラウンド3分を10ラウンド。3分ダッシュをしたり、両手に1キロずつダンベルを持って全力シャドーをしたりと、犬の散歩をされるご近所さんとも仲良しになりました。 

「年々若返っている」のはもはや錯覚ではないなと、疲れが残りにくい身体で確信しています。過去最大に筋肉がついて、頭も冴えてますっ!さぁもう一段階、デカ目のチャレンジに進むタイミングが来ました。 

僕にとっての○○とは? 

 という内容で、さまざまな場所でまとめていこうと思いました。衝動的にぃ〜〜‼6月1日にメタトロンというロシアの医療器具で、心と身体の状態をスキャンしてもらいました。そこで判明したのは、僕は「分からないことは全て分かるようにしたい」人間だったということ。納得したいし、疑問が出たら放って置けない、という欲求によって長年、内臓に負荷を掛けているほどでした。 

 だったら頭がキレキレで元気な今のうちに、自分から見えるものや感知できるものを、全部自分なりに示しておきたいと思ったんですね。 

 僕にとっての服とは?僕にとっての住まいとは?僕にとっての食べ物とは?僕にとっての学びとは?すっかりハマったボクシングとは?若い頃に憧れ続けたのに言い訳を続けて30歳になってようやく免許を取り、44歳になっての今、バイクとは?ミニバン全盛時代からエコカーブームが来て、ガソリン車にこそ未来はあるという偏見のある僕にとって、車とは?才能とは?過去とは?歴史とは?病気とは?広告とは?マスコミとは?新聞とは?行政とは?先生とは?生徒とは? 

 5月末の勉強会で共有したことがリンクしたんですが、日本の教育を受けてきた僕たちが苦手になのは「自分への問いが立てられないこと」だと考えます。特に自分を知るために問うことがほとんどない。だから僕は再教育という意味でやってみて、これから求められる教育のあり方まで、自分なりに答えを出したいと思うんです。 

 この紙面だけでなくフェイスブック、note、ブログなど、いろんな場所で出します。よかったらご一緒しません? 

「新しいこと」はじめました。 

 5月は周囲の方々にさまざまな出来事がありました。飾らずに言いますと、僕はここまで「良心のままに行動あるのみ」だと考えていました。速度や規模は気にせず、流れのままやるだけという覚悟してやってきました。そこに僕が出せる限りの、影響の範囲を広げて欲しいという求めがあると感じたんです。要するに、もっと繋がれ、もっと動け、もっと広がれ、と聴こえたんです。 

 普段、仕事でのやりとりが多い方は既にお気づきかと思いますが、僕は自分からガツガツ売り込んだり、提案したりすることをほとんどしません。基本受け身の人間です。怖いからでも、やりたくないからでもなく、タイミングを大事にしているからです。 

 ということで、もう一段階自らをこじ開けるタイミングが来た、ということで、ビッグなお知らせです。 

『0円マルシェ』& 『そうだんcaféいせはら』 

 お金がないと出来ることに制限がかかってしまう世界に終止符を打ちたいので、あらゆる物やリソースがお金要らずで循環する場所を、伊勢原からスタートさせます。 

 『0円マルシェ』は、読み終えた本、マンガ、聞き終えたCD、着なくなった服など、勝手気ままに循環する市場です。ここには損得という概念はありません。ただ差し出したい人から、欲しい人へ循環するだけ。「与えたものを受け取る」空間です。 

 同時開催の『そうだんcafé』では、知恵や技術も循環させます。子育てや仕事といった日頃のお悩み相談から、世間会話やくっちゃべりまで、自由に入って、自由に話せる空間をみんなで作るんです。 

 当日は、お金のおなやみをゼロにする勉強会や、事業再建のクラファン、アイデア共有もしたりします。自分が食べたい物も持参可能ですので、お気軽にお越しくださいね。 

 あ、そうそう!読まない本や服をご持参いただけると、必要な人への循環が出来るのでありがたいです。お金のいらない世界づくり、一緒にお手伝いしてください! 

編集後記 

日本になかなか根付かない「UIデザイン」 

 年に一回のこと、市から児童手当の現況届けが送られてきます。子供二人の養育が引き続き行われていることの確認作業です。 

 最近は書類を郵送以外の方法で、オンライン手続きが出来るとのことで、スマホでQRコードを読み込んで試みました。しかし、2分で脱落。あー、やっぱりそうきたかという感じでした。本来はアクセスしたその場所(ページ内)で済ませられる入力作業を、この後に「アプリをダウンロードしてください」と来たわけです。 

 スマートフォンのアプリケーションのほとんどは端末のデータに直接アクセスできる権限を与えることになるため、僕のような用心深い人間はここで「ゔっ」となって しまい離脱します。そもそも年に一回しか使わず存在も忘れてしまうようなアプリなんて、僕は入れたくない。美しくないですもん。 

 多分ですけど、ブラウザ内で簡単にできるやり方よりも、アプリ開発をしたほうが行政サービスなどでは稟議が通りやすいとか、決済がおりやすいっていう馬鹿げた慣習があるんじゃない?と思うわけです。 

UI=ユーザーがwebサイトやアプリを快適に使うための設計ですが、日本では何でもかんでも便利が担保される、とは限りません。この辺は官庁のセンスが問われますね。 

 ということで、僕は今年も切手を貼っての郵送手続きでした、というオチでございます(笑) 

芦川永光の思いを
ギュッと詰め込んだホームページ

紹介制広告デザイン会社 株式会社感動・創庫
神奈川,広告,反響,感動創庫,感動倉庫,芦川永光,涼子

僕の、思いのままに生きられる人を増やす活動は、
みなさまの応援によって支えられています。
いつもありがとうございます。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ Enroll All _/_/_/_/

【すべてを明らかにする新世界デザイン会社】
株式会社感動・創庫   kando-soko CO.,Ltd
代表取締役 CEO
芦川 永光 aka:Tsuru

NEWworld LABO
〒225-0001  横浜市青葉区美しが丘西3-63-6-405

本社 / 広告事業部
〒259-1145  伊勢原市板戸208-103
Tel:0463-79-9777  FAX:0463-79-9778

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

コメント

タイトルとURLをコピーしました