オヤジ化対策 2011年9月 39号

つるのおんがえし郵送版

「ご縁」をいただいたお客様にお届けする、「大きな想い」の「小さなお手紙」

平成23年9月 39号

039

 残暑お見舞い申し上げます。芦川永光です。早速お気づきの方もいらっしゃるかと思います。お客様のニュースレターをカラーで作ることが増えて、その出来栄えを見れば見るほど羨ましくなってしまいまして、モノクロ一筋の「つるのおんがえし」をココで大胆に、バージョンアップしてみました。

早朝、静岡にGO!

 そんなカラーになったばかりの紙面で、何とも色気のない、お墓参りの話題からスタートです。バイクを手放してしまった今、渋滞を避けるには早起きしかない!ということで朝早く、静岡の沼津・由比へと向かったのです。

 日中は渋滞が当たり前の道が、朝はなんとまぁ~空いてること。箱根を越えて沼津に着いたのは朝8時。普段起きるくらいの時間!?です。早すぎる到着でもお寺さんは開いてます、ということでお爺ちゃんに朝の挨拶を済ませ、沼津港でそのまま朝ごはん。お店は沼津港で人気ナンバーワンの「丸天」です。

沼津港でスゴイ、かき揚げ丼

 ここで注文をしたのが一番上の写真、かき揚げ丼。これだけの量で、どこから食べても海鮮が入っていて、あー、思い出しただけでお腹が鳴りました。ヒジョーに美味しいかき揚げ丼でした。

 腹一杯のまま、もう一人のお爺ちゃんのところへ到着。平塚じゃ聞けない、クマゼミの大合唱が迎えてくれました。

 最近では、お墓参りを代行するビジネスがあるそうですが、私にはまったくの無縁です。お墓をゴシゴシ磨いたり、花を差し替えたりする事って、何だか分からないんですがイイ気分になれるんです。変わってますかね、私。

 そんなこんなで、繁忙期の9月を前に、ご先祖様へ「お仕事順調です。ありがとう!」の報告が出来て良かったです。今度はお正月かなぁ。

日々激動の時代!

だからこそ芦川永光34歳、宣言します。

オヤジ化対策委員会

 以前読んだ本に、この『オヤジ化』について書かれていて、人の老いが肉体的なモノではなく心、気持ちが老いることから始まるのだと知らされました。『オヤジ化』とは、「思考が歳を取ること」。新しいモノを遠ざけたり、格好に気を使わなくなったりと、心が面倒くさいに蝕まれること。思考が停止し、感覚が鈍っている状態が『オヤジ化』なのです。

 「人間の最大の悪は、鈍感である」

By 前楽天監督の野村克也さん

70歳代でも監督業を勤め上げたのは、年齢に関係なく感覚が研ぎ澄まされているからなんですね。

 さて、商売に結び付けてみると、この『オヤジ化』、いかに危険な状態かは想像がつくと思います。私は『オヤジ化』したくありません!というわけで、この場でいろいろお話しすることで、皆さまと共に、『オヤジ化』(オバサン化)対策しちゃいます!「俺は既にオヤジだ!」と決して毛嫌いだけはしないでくださいね。

先日私は、大学時代の友人と東京ドームへコンサートに行きました。吉川晃司と布袋寅泰の伝説のユニット、コンプレックスが2日間限定で、被災地支援のために21年ぶりに再結成したのです。二人とも50歳前でありながら、21年前と変わらぬ激しいパフォーマンスで、会場はとてつもない盛り上がりでした。客層は見た目40歳代がほとんどでしたが、そんな場所では年齢などは関係なく、私たち以上に盛り上がっている方がたくさんいました。

 コンサートが終わり、駅までの帰り道。心地よい疲労感の中、友人の一人が流暢な栃木弁で「俺らもさ~、良い歳してもカッコよく生きていてぇよなぁ~」とつぶやきました。普段、栃木の田舎で仕事をしている彼は、都会で色々感じたのでしょう(失礼な言い方ですが)。私も本で読んだ『オヤジ化』について彼に話し、そうだよな!と意気投合したのです。

翌日、彼はツイッター、フェイスブックと立て続けに始め、翌週には携帯電話をスマートフォンに買い替えました。通話料のかからないSkypeで私に電話も掛けてきました。「最初はすげー面倒くせーモンだと思ってたけど、結構簡単で、便利なんだよね(栃木弁)」と彼が言っていた通り、面倒くさい気持ちが『オヤジ化』であって、それを防ぐのは決して難しいことではないんですね。

 変化を恐れたら、『オヤジ化』はすぐにやってきます。変えない方が良いモノも確かにありますが、変えられることはせっかくなので変えていきましょう。次回からも『オヤジ化』を斬りまくります。

心に響く感動の格言

自分を好きになった方がいい
長く付き合うんだから

映画「底抜け大学教授」より

すみません、私、この映画見ていませんので、内容は知りません。ただ、「この言葉良いなぁ」とだけ思って、紹介をさせて頂きました。生涯付き合う相手、向き合わなきゃいけない相手って・・・そっかぁ、自分だよなぁとしみじみ感じました。好きすぎて周りが見えなくなるのは、考えもんですけど

芦川永光の思いを
ギュッと詰め込んだホームページ

紹介制広告デザイン会社 株式会社感動・創庫
神奈川,広告,反響,感動創庫,感動倉庫,芦川永光,涼子

僕の、思いのままに生きられる人を増やす活動は、
みなさまの応援によって支えられています。
いつもありがとうございます。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ Enroll All _/_/_/_/

【すべてを明らかにする新世界デザイン会社】
株式会社感動・創庫   kando-soko CO.,Ltd
代表取締役 CEO
芦川 永光 aka:Tsuru

NEWworld LABO
〒225-0001  横浜市青葉区美しが丘西3-63-6-405

本社 / 広告事業部
〒259-1145  伊勢原市板戸208-103
Tel:0463-79-9777  FAX:0463-79-9778

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

コメント

タイトルとURLをコピーしました